富山県日中友好協会について
事業計画
活動報告
お知らせ
親善訪問
入会のご案内
お問い合わせ・アクセスマップ
ホーム
2025年度
2024年度 事業報告
2024年度
第42回
全日本中国語スピーチコンテスト
富山県大会
2023年度 事業報告
中国駐名古屋総領事館と富山県青少年交流会(報告)
2023年度
第41回
全日本中国語スピーチコンテスト
富山県大会
2022年度 事業報告
2024年度 事業報告
■特定非営利活動に係る事業
通常総会
[日 時]
2024年5月10日(金)
16:30~
[場 所]
ホテルグランテラス富山 3階 清風の間
[議 題]
2024年度事業報告/決算、2025年度事業計画/予算、定款変更について、役員選任(辞任に伴う補充)について
広報事業
1.機関紙発行
[名 称]
日本と中国(富山県版)
[発行回数]
214号、215号(年2回)
[発行部数]
1000部
[送付先]
会員、賛助会員、中国駐名古屋総領事館、各都道府県日中友好協会、県・各市町村、各種国際交流団体、図書館等
2.ホームページの管理運営
事業活動
1.相互理解促進事業
□2024年度総会記念講演会
[日 時]
2024年5月10日(金)17:00〜18:00
[場 所]
ホテルグランテラス富山 3階 清風の間
[演 題]
中国が日本に求めていること ~貿易・投資・観光の観点から~
[講 師]
一般社団法人日中投資促進機構 代表理事・事務局長 岡 豊樹 氏
[対 象]
会員、賛助会員、その他
2.友好交流事業
□懇親会
[目 的]
会員相互の親睦並びに関係団体等との交流・懇談を通じて、日中両国の相互理解と友好親善の更なる促進を目的とする
[日 時]
2024年5月10日(金)18:00〜19:30
[場 所]
ホテルグランテラス富山 3階 緑風の間
[対 象]
来賓(公益財団法人とやま国際センター専務理事)、会員、賛助会員、その他
□中国駐名古屋総領事館と富山県青少年交流会
[目 的]
中国駐名古屋総領事館の方々と富山県の青少年で日中友好について考え、日中両国の相互理解を深める。
[日 時]
2024年9月14日(土)13:00〜16:00
[場 所]
富山県中小企業研修センター5階
[内容]
中国・富山県の観光・文化について富山大学・富山高専の学生によるスライド発表並びにトークセッション、中国駐名古屋総領事館によるスライド発表
3.語学普及事業
□第42回全国中国語スピーチ・コンテスト富山県大会
[目 的]
日本における中国語学習の普及・向上を目指すことを通じて、日中両国の相互理解と友好の増進に貢献する。
[日 時]
2024年10月26日(土) 13:30~16:00
[場 所]
富山県中小企業研修センター 5階
[後 援]
富山県、(公財)とやま国際センター、北日本新聞社
[種 目]
◇朗読部門
◇スピーチ部門(高校生の部、大学生の部、一般の部)
4.支援協力事業
◇帰国者の支援、留学生・研修生に対する相談・情報サービスの提供
◇中国人留学生等支援基金の運営等
◇公益社団法人日中友好協会窓口業務
・第17回漢語橋世界中高生中国語コンテスト日本大会
富山県より淵上理音さん出場・第2位入賞
・富山県より日中友好大学生訪中団参加
その他活動
□富山県・遼寧省友好県省締結40周年記念祝賀会
[日 時]
2024年4月20日(土)19:00~20:30
[場 所]
とやま自遊館
□富山県・遼寧省友好県省締結40周年記念友好訪問団(北京、瀋陽、大連訪問)
[日 時]
2024年5月14日(火)~18日(土)
□駐日本国中国大使館との昼食会
[日 時]
2024年9月20日(金)11:00~12:30
[場 所]
富山電気ビルデイング
□日本中部六県中日友好交流大会2024
[日 時]
2024年11月17日(土)11:00~14:00
[場 所]
金沢 東急ホテル 5階
□中部六県中日友好訪中団(広州市、深圳市、珠海市訪問)
[日 時]
2025年1月12日(日)~17日(金)