|
1.友好交流事業 |
|
□第7回中国世界遺産の旅 |
[名 称] |
「武当山古代建築群と太極拳修行地」を訪ねて |
[目 的] |
太極拳発祥の地武当山にて、中国側太極拳指導者と交流し友好関係を築く |
[日 時] |
2019年9月17日(日)~21日(土) 4泊5日 |
[訪問地] |
武当山 武漢(黄鶴楼、湖北省博物館) |
2.語学普及事業 |
□第37回全国中国語スピーチ・コンテスト富山県大会 |
[目 的] |
日本における中国語学習の普及・向上を目指すことを通じて、日中両国の相互理解と友好の増進に貢献する。 |
[日 時] |
2019年10月26日(土) 13:00~16:00 |
[場 所] |
富山市 富山県中小企業研修センター501号室 |
[後 援] |
富山県、(公財)とやま国際センター、北日本新聞社 |
|
3.支援協力事業 |
- ◇帰国者の支援、留学生・研修生に対する相談・情報サービスの提供
- ◇中国人留学生等支援基金の運営等
- ◇公益社団法人日中友好協会窓口業務
- ◇その他
|
|
|